カテゴリー:ウェブマーケティング | 起業開業
ECを始めたいけれど、どこでどのように始めればいいかわからない、そのようなことはありませんか?
ECサイトを持つにしても自社でECサイトをつくるのと、ECモールに出店する2タイプがあります。今回の記事では自社ECサイトとECモールそれぞれの特徴、メリットとデメリットをご案内しています。
今回の記事を読んで頂ければ、自社ECサイトを持つべきか、ECモールに出店すべきか、或いは両方運営すべきかわかるようになります。
Contents
自社ECとは、自社が独自にECを作り、固有のドメインで運営されるECサイトを言います。
ECサイトの構築方法はざっくり分けると、カートシステムが既に装備された「ASP」型、ネット上に公開されているソースコードを利用する「オープンソース」型、既存のパッケージソフトを元に構築する「パッケージ」型の三種類があります。
上記三種類のうち、一番人気があるのは最も利用が簡単な「ASP」型で、代表的なサービスとしては「カラーミーショップ」「Make Shop」「Shopify」などが挙げられます。
ECモールとは、複数のお店が出店したり、出品したりするインターネット上の場所で、ショッピングモールをイメージして頂くといいでしょう。
代表的なものに、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどが挙げられます。
また、上記ECモールも出店型と出品型の二つのタイプに分けることができます。
出店型はECモールに店のページを作るタイプで、オリジナル商品を販売したり、ブランド力を活かしたり、育てたりする場合に有効で、楽天市場が有名です。
出品型は、それぞれの商品をECモールに登録して販売するタイプで、商品詳細ページには他者が扱う同じ商品が同時に表示されます。従ってレビューが有効で、価格競争力がある場合などに適しており、Amazonが有名です。
知名度が乏しいブランド、利益率の高い商品、在庫を多く抱える商品などはECモールが適しています。
自社ECでは人件費や広告代など固定費がかかりますが、出店料や売上に伴うロイヤリティなどがかかりません。
損益分岐点を超えるまで時間がかかりますが、超えた後は利益を残しやすくなります。
自社ECではデザインや機能も自由ですが、活動の自由度も高く、自社ブランドをしっかりアピールすることができます。自分達の活動次第でブランド力を向上させることができます。
ECモールでは、顧客情報はECモールが保有するため、その顧客情報に直接アクセスできませんが、自社ECでは顧客情報を自ら保有できます。販促の際などにその顧客情報を活用できます。
ブランド力が弱い場合、立ち上げたばかりの時はアクセスがほぼありません。まったく人通りのない場所にお店を出しているのと同じです。自ら広告やSNS、SEOを駆使してアクセスを増やさなければなりません。
自社ECは自ら集客しないといけないという性格上、ECサイトの運営ノウハウをしっかり持った人材が必要になります。
特にマーケティング、WEB広告、SNS、SEOに関する高いリテラシーが求められます。
ECモール自体に集客力があるので、自分達のブランド力に関係なく集客できるのが最大のメリットではないでしょうか。
既に人通りのある場所にお店を出すようなものですので、集客に関して自社ECを立ち上げる時ほどの難易度はありません。
また買い物目的で訪れるので衝動買いも起こりやすい傾向にあります。
ECモールには基本的なテンプレートがついていたり、プラットフォームのやり方にただ従えばいいことが多く、デザインや機能、設定に頭を悩ませることがあまりありません。
損益分岐点を超えるまでそれほど時間を要しませんが、売上金額に応じたロイヤリティなどがある場合、売れるほど費用の負担が重くなります。 また、ECモール内で価格競争が起こりやすい面もあり、思うように利益を残せなくなることがあります。
ECモール内では、ユーザーはお店で買うというよりもECモールで買うという感覚があります。ブランド名を覚えて貰いにくくブランディングに繋がりにくい部分があります。
顧客情報をECモールが保有したり、配送料の設定を制限したりと、ECモールの運営方針に活動が振り回されることがあります。
上記にご案内した通り、自社ECもECモールもそれぞれ一長一短があり、また一部ユーザーはAmazonや楽天などの使い慣れた場所でしか買い物しないため、最近は自社ECとECモールを併用するところが多くあります。
知名度が低い間はECモールに出店し知名度を上げて、自社ECに誘導したり、ECモールには多くの在庫がある商品や価格競争力のある商品だけ出品し、自社ECでは品揃え豊富に揃えるなどして両方の活用が可能です。
ネット上で他店舗展開すると、在庫の一元管理をしないといけませんが、販売機会が増えるため売上が期待できます。
自社ECとは、自社が独自にECを作り、固有のドメインで運営されるECサイト。大別すると「ASP」型、「オープンソース」型、「パッケージ」型の三種類がある。
ECモールとは、複数のお店が出店したり、出品したりするインターネット上の場所。代表的なものに、楽天市場、Amazon、Yahoo!ショッピングなどが挙げられ、出店型と出品型の二つのタイプに分けることができる。
自社ECのメリットは、軌道に乗れば利益を出しやすいこと、ブランド力が向上すること、顧客情報を保有できること
自社ECのデメリットは、立ち上げ時の集客が弱いこと、リテラシーの高い人材が必要なこと
ECモールのメリットは、集客力があること、簡単に始められること
ECモールのデメリットは、利益率が低いこと、ブランド名を覚えて貰いにくいこと、ECモールの運営方針に振り回されること。
自社ECもECモールもそれぞれ一長一短があり、自社ECとECモールを併用するところが多くある。
ワンストップで様々なツールの作成が可能です