カテゴリー:グラフィックデザイン
普段からデザインしているけれど「どこか表現の幅が広がらない」「なぜか凡庸な印象を与えてしまう」とお困りではありませんか?
もしかするとそれは最初からパソコンに入っているフォントしか使えていないからかも知れません。
デザインを生業にする方にとって、パソコンに最初から入っているフォントの種類だけではとても十分とは言えません。
今回ご紹介するAdobe Fontsを使うとフォントに関する問題をすべて解決できるかもしれません。
こちらの記事ではAdobe Fontsとはどのようなサービスなのかご案内するとともに、Adobe Fontsの具体的な使い方についてもお伝えします。
Adobe FontsとはAdobe社が提供するフォントライブラリーサービスです。Adobe CC会員なら追加料金なしで様々なフォントをインストールすることなく使用することができます。
しかも、アクティベートしておけばAdobe製品だけでなく、WordやExcelなどその他のソフトでも利用が可能で、便利なことこの上なし!
400を超える日本語フォントも用意されており、18,000以上の高品質なフォントを、目的に応じて様々な制作物に使用することができます。
1.Adobe CCにログインしてAdobe Fontsへ
2.「すべてのフォント」をクリックするとフォントの一覧が表示されます。フォントは言語、分類、書体の属性などから絞り込みが可能。
3.フォント一覧から使用したいフォントをアクティベートする
また、Illustratorから直接Adobe Fontsにあるフォントを参照してアクティベートすることも可能です。
ただこれだけです。フォントをアクティベートするだけで、IllustratorやPhotoshopなどのAdobe製品だけでなく、WordやExcelなどその他のソフト にも自動的に追加され使えるようになります。
これだけフォントが豊富にあると、どれを選べばいいかわからないということも起こるでしょう。 そんな時は、フォントパックがオススメです。フォントパックではテーマに応じてフォントをキュレーションしてくれています。 こちらもアクティベートするだけで全て利用が可能です。
Adobe FontsはDTP系のアプリケーションで使えるだけでなく、webフォントとしても利用することができます。こちらも利用方法は簡単。
1.フォント一覧から利用したいフォントの</>アイコンをクリックします
2.「webプロジェクトにフォントを追加」と書かれたパネルが表示されますので、適当なプロジェクト名を入力し、「作成」ボタンをクリックします。
3.下のようにパネルの中にコードが表示されるので、コードをコピーしてhead内にペーストします。CSSにはパネル下部にあるfont-family部分のコードをペーストします。
Webフォントもただこれだけで使用可能です。
Adobe Fontsの魅力は取り揃えているフォントの数だけでなく、人気の高い様々なフォントメーカーのフォントを使用できることにもあります。 例えばモリサワフォントやフォントワークスといった人気のフォントメーカーのフォントを使用することができます。
デザイン制作上フォントの果たす役割は非常に大きいものがあります。
使えるフォントの選択肢が増えることは、デザインの幅が広がることといっても過言ではありません。
想像以上に便利、簡単なAdobe Fontsを使わない理由がありません。
ただ、当然ですがAdobeを解約した場合、上記サービスは利用できなくなりますので留意下さい。
google fontsの使い方はこちら
ワンストップで様々なツールの作成が可能です