「ChatGPT」の使い方、質問テクニックを分かりやすくスライド解説!プロンプトのまとめも

カテゴリー:

 

最近何かと話題のChatGPTですが、「アカウントをつくったけれど、どうも上手く使いこなせない」「ChatGPTの何が凄いかわからない」このような方はおられませんか?

このブログでは、アカウントの取り方などはご案内していませんが、ChatGPTを使う際に必要な基本的な知識や使い方を説明しています。

また、様々なトピックに関する質問の作り方(プロンプト)まとめも提供しており、自分の興味やニーズに応じたプロンプトを選んでChatGPTとやりとりすることができます。

このブログを読めば、初めてChatGPTを利用する人でも簡単に良質の回答を得られるようになります。

 

 

chatGPTとは?

 

chatGPTとは

 

グーグルとchatGPTの違いを擬人化してみた

 

chatGPTにできること

 

chatGPTによりもたらされるもの

 

デメリット

 

 

chatGPTの使い方

 

アカウント作成後質問を入力すればいいだけ

 

あとは入力した質問に基づき会話が進む

 

試しに質問してみた

 

 

上手な質問の仕方(プロンプトの方法)

 

大事なのは質問の仕方

 

上手な質問(プロンプト)の作り方

 

基本質問の例

 

基本質問だけで不十分な場合、条件や表現方法の指定を行う

 

時には前提条件もつける

 

上手な質問(プロンプト)の一例

 

回答が不十分な場合は追加で質問を行う

 

 

プロンプト事例集

ChatGPTの能力を最大限に引き出すため、プロンプトの作り方は工夫されています。こちらではそんなプロンプトの事例をまとめています。

 

AIブログ

 

コピペするだけでChatGPTから魅力的な文章を生成させるプロンプト事例集

AIブログ

 

GPTのススメ

 

整理された100以上の文例から、使える「型」を見つけてアレンジ可能

GPTのススメ

 

 

また、noteのCXOを務める深津貴之さんが紹介されていたChatGPTのプロンプトがとても優れていましたので、その動画と方法もご紹介しておきます。

 

以下の文章をコピーして、カスタマイズすればオッケーです。

#命令書:
あなたは、プロの編集者です。
以下の制約条件と入力文をもとに、 最高の要約を出力してください。

#制約条件:
・文字数は300文字程度。
・小学生にもわかりやすく。
・重要なキーワードを取り残さない。
・文章を簡潔に。

#入力文:
<ここに入力文章>

#出力文:

また、あらゆるChatGPTへの命令の最後に、「このタスクで最高の結果を出すために情報が足りなかったら、俺に聞け」と命令を入れ対話を続けることで、質問と回答をブラッシュアップできるとも仰っています。

このタスクで最高の結果を出すために、
追加の情報が必要な場合は、質問をしてください。

 

 

まとめ

ChatGPTは、人工知能技術の一種であり、自然言語処理を用いて様々なトピックに関する質問に回答するAIアシスタントです。
インターネットの登場、スマートフォンの登場と同じか、それ以上のインパクトを社会に与えることが予想されます。

弊社はAI、chatGPTの専門家でも何でもありませんが、備忘録も兼ねて、今回このブログを書かせて頂きました。プロンプトの部分などは日々勉強中であり、新しい知識やアイデアが出れば随時更新したいと思います。

 

 

 

お気軽にお問い合わせ下さい

ワンストップで様々なツールの作成が可能です