三つ折りリーフレット

 

三つ折りリーフレット

 

三つ折りリーフレット

 

三つ折りリーフレット

 

三つ折りリーフレット

 

三つ折りリーフレット

フリーペーパー形式の宇治の方程式

ウェブメディアをスタートする前からわかっていたことですが
どうしても解決したい課題がありました。

課題というのは、

1.どうやってもリーチ出来ない層が割といる
2.過去記事が埋もれていく

という2点です。

 

1.どうやってもリーチ出来ない層がいる

ウェブメディアをスタートして時間が経つにつれ、取材のアポも格段に取りやすくなりましたし、
お声掛け頂くことも増えましたし、
「宇治の方程式」を知って頂いてる方は大幅に増えた実感があります。

でも、どれだけウェブ上での発信を強めても、
どうやってもリーチ出来ない層がかなり多くいるのもわかってきました。

かなり、です。

ウェブメディアという性格上、
ある程度リーチ出来ない層ができることは
勿論当初から覚悟していましたが、
いざ始めて見るとだんだん見過ごせなくなってきました。

 

2.過去記事が埋もれていく

毎日1記事のペースで発信していってるわけですが、
構造上どうしても過去の記事は奥に追いやられていってしまうことになります。

イベントの内容など、鮮度重視の話題は埋もれていっても構いません。

ですが、当メディアの記事はそのお店や人の物語を伝えることが多く、
普遍的な内容が多くあります。
こういった伝え続けていきたい記事も新しい記事に追いやられてしまい
伝え続けるのが、難しい状況にあります。

 


そこで!

フリーペーパー形式の宇治の方程式


この2つの問題を解決する為に、
フリーペーパー形式でリーフレット版の宇治の方程式を作ることにしました。

これにより今までウェブ上の発信ではリーチ出来なかった層にリーチし、
伝えていきたい過去記事を活用することができる、、はず、、
思いつくままにデザインして作ったのがこの第1号です。

三つ折りで比較的コンパクトな感じにしています。

表紙のイラストは宇治のイラストレーター、ヤマシタエミ さんにお願いしてます。
モデルは茶房 櫟(くぬぎ)の池本 さん。デザインは弊社です。
毎号宇治のどなたかに表紙になって頂こうと考えています。


どこまで上手くいくかわかりませんが、QRコードをフル活用したつくりになっています。
記事の概要はリーフレットだけでも楽しんで頂けますが、
もっと詳しく知りたい方はQRコードで読みとって続きを読んでもらうという感じです。

 

 

 

関連する制作実績

お気軽にお問い合わせ下さい

ワンストップで様々なツールの作成が可能です